夏休みの自由研究
お兄ちゃんが使っていた「夏休みの自由研究」の本をもらって、7月からいろいろと工作をしてきました。ペットボトルの水族館、ペットボトルを押すと水圧で魚が沈みます。
特に手伝いもせず、本を見ながら勝手に作っていました。ペットボトルの水族館は、魚を中に入れるので苦労、入れるところだけ手伝いましたが、染物は仕事から帰ってくると「つくってみたよ」と全部自分で仕上げました。そして、夏休みの終わり間際の一昨日「沖縄りょこうのことを新聞にしたい」と言い始めたので、新聞づくりに挑戦。新聞づくりのコツを教えつつ、下書き、コピーをして、コピーしたものに色鉛筆で色をつけました。
お友達にも印刷した新聞を配りたいというので、人数分コピー。学童の先生の分もコピー。みんな読んでくれるかな。
« 沖縄旅行6日目、首里城 | トップページ | オープンコンペ、ライジングゴルフクラブ »
コメント