« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »
今日の予報は、風も穏やかで凪。そこでマイボートで出船、カワハギ釣りに行くことにしました。息子と二人で行く予定だったんだけど、娘が「いっしょにいきたい」と言い出したので三人での釣行。烏帽子岩近くのポイントへ。午前中は北風があり、風速計で計測すると4m。まずは1枚ゲット。しかしその後が続かない。釣れるはベラにキタマクラ、外道の猛攻で、「今日は駄目か」とポイントを転々とするも結果は同じ。元のポイントでアンカーを入れて外道ばかりの釣りを我慢、我慢で続けました。しばらくして、お昼頃から風も緩み、ほとんど凪に。すると突然カワハギのあたり。カワハギが連荘で、入れ食い状態。娘の竿にも反応が・・・、かわいいカワハギが釣れました。
その後も1時間ほどつれ続け、結果は21枚。ワッペンサイズのかわいいカワハギは、「大きくなってまた遊びに来てね」とリリース。大きい方から10枚をお持ち帰りすることにしました。
持ち帰ったカワハギはさばいて肝であえていただきました。うまー。また、カワハギ釣りに行きたい。
最近のコメント