ディズニーシー
東京ディズニーシー。台風あけで、平日、となれば空いているのではないか?ということで、ディズニーシーへ。しかし、空いていると言ってもさすがディズニーリゾート、結構な人出です。でも混雑する日に比べれば空いているんだろうな。ほとんどの乗り物は20分待ちほどだったから。まずは一番人気のトイ・ストーリーはファストパスを取りに。
8時半に並びはじめてファストパスを取るのに30分ほど、それから出てきたファストパスは17:25から18:25。この時点で夕方なの・・・。恐るべし。じゃあ一通り楽しみながらまわって、最後にトイ・ストーリーをやって帰ろう。という作戦にして、よく分かんないんだけど次々いてまわることに。
ハロウィーンの飾りがあちこちに。それから、スケルトンというキャラクターがあちこち歩いていて、食事をしていたらやってきて一緒に写真を撮りました。
なんだか、よく分からないけど、娘は声が可愛いとかいって気に入っていましたけど。ハロウィーンに合わせて登場したキャラだそうです。
娘が楽しみにしていたのは「アリエル」でも残念。今は休止だそうで、新しいステージのために模様替えをしているようでした。
「ミニーちゃんとしゃしんとりたい」と言うので、ミニーと写真をとる行列に並ぶと、30分待ち。自分のカメラでも係の人が取ってくれるけど、カメラマンが撮った写真は後日インターネットで閲覧でき、ほしい場合は買えるというシステムらしい。トイ・ストーリー以外の乗り物は20分待ちほどだったので、どんどん乗って園内を一周。しかし、基本的に行列に並びのが嫌いなもので・・・、へとへとに。そんなこんなで夕方。
トイ・ストーリーに行ってみると120分待ち。我々はファストパスがあったので10分ほどの待ちで済んだけど・・・すごい人気だ。でも結構楽しい内容で、ライドに乗って3Dシューティングゲームをする内容。さすがに風の強い1日。日が落ちてからはちょっと寒くなってきたのでこれで終了。疲れたー。比較的空いていると思われる今日でもこんなに人がいるなんて、混雑の日に来たらもっとたいへんなんだろうな。
コメント