スマートフォンホルダ01
スマホの車載スタンド、スマートフォンホルダ01を購入。今までもBluetoothでハンズフリーで通話できるようにしていたのですが、スマホ本体は、車の小物置き場に置いていました。スマホを新しくしたので、車載スタンドを探していたのですが、ドコモ純正のスタンドにしました。NFCでスタンドに取り付けると自動的にドライブネットインフォというアプリが立ち上がります。また、リモコンも付属していて、ネットで1600円ほどでした。取り付け方なんですが、吸盤です。吸盤でダッシュボードに取り付けるんですがこの吸盤、すぐにダッシュボードに後が残ってしまい、これが消せない・・・、というのです。ダッシュボードにつけてみたんですが、3日ほどして、外してみるとドーナツのような輪っか模様が・・・。ダッシュボードが汚くなるのも嫌だし・・・。で、考えたのがアクリルの板に吸盤で貼り付け、小物置きスペースに板を固定するというもの。
3mmのアクリル板をゴム板で押さえ込んで固定。これならいつでも外せるし、外れて落ちてしまう様子もないので、しばらくはこれでいこうと思います。
カーナビを2つ表示してもあまりメリットないかもしれないけど、娘がTVを見ているときには地図画面にしておくという使い方、必要ないときはスマホ置き場として・・・。ちなみにこのドライブインフォというアプリの地図、無料なのに結構使えそうです。
« Xperia Z2 | トップページ | アナと雪の女王 »
「スマートフォン」カテゴリの記事
- xperia XZ premium(2017.06.17)
- Smart Watch 3(2014.11.27)
- Xperia Z3 Tablet compact(2014.11.07)
- SmartWatch2(2014.06.07)
- スマートフォンホルダ01(2014.05.31)
コメント