wx300、福袋で・・・
SONYのWX300です。カメラのキタムラの福袋で買ってしまいました。実はこのカメラ、昨年の3月発売。でも、価格comでみると、未だに売り上げ1位です。値段はソニーストアだと3万もするのが、最安値で17800円。随分安くなりました。キタムラのお正月福袋をみると、WX300にSDカード、カメラケースがついて18000円。すぐに買ってしまいました。最近のコンデジは、スマホとの差別化のために、高倍率をラインアップしてきているそうです。スマホのカメラ性能が良くなってきているせいで、コンデジの売り上げが落ちているとか・・・。スマホより大きなレンズを活用した高倍率のコンデジを各社開発してきています。この小ささで光学20倍とは・・・。とにかくこの小さいボディによく20倍のレンズをよく入れたなという感じ。画質は、まぁコンデジですから。小さいレンズに、小さい映像素子ですから、一眼レフに比べればきれいではないけど、なにしろこの小ささで500mm相当の倍率、鞄に入れておけば気軽にどんどん撮れる楽しさは最高です。
職場のベランダから夕焼けがきれいだったので。広角側で撮るとこんな感じ。
望遠側で撮るとこんなによれます。これでも望遠側いっぱいではないので、もっとよれます。鞄に入れておいて、いつでも取り出して撮る、お気軽カメラとしてこれからも楽しめそうです。
« 牛乳パックのくす玉 | トップページ | 凧揚げ »
「デジカメ」カテゴリの記事
- α6300(2016.07.27)
- α7II(2014.12.16)
- 昭和記念公園の紅葉(2014.11.16)
- RX-100M3、やっぱ買い換えちゃった。(2014.08.09)
- RX-100M2 コンデジの買い換え(2014.06.18)
« 牛乳パックのくす玉 | トップページ | 凧揚げ »
コメント