ママの誕生日
今日は、ママの誕生日。何日も前から、娘が「ままのたんじょうび、ケーキつくる」と言っていたので、二人で手作りケーキを作りました。
といっても、スポンジは買ってきた物。前に自分でスポンジを焼いたことがあるんだけど、とても難しかった。それ以来、スポンジは出来合い。娘とホイップして、イチゴをのせて飾り付け。それらしい仕上がりに満足。
そして、昨日娘が紙をやたらちぎってお椀に入れているので「何しているの?」と聞くと「ママのたんじょうびにこれをまくの」と言うので、あぁ紙吹雪をやりたいのね。そういえば前に、牛乳パックでくす玉を作った人の話を聞いたことがあるので、作ってみることにしました。
夕方二人で作り始めて1時間くらいで完成。昨日作った紙吹雪を入れて、夕食の時に披露。娘がひもを引っ張るときれいに割れて、大成功!!くす玉の作り方は、忘れないように後で、ここにアップします。楽しいお誕生会になりました。
« 初詣 | トップページ | 牛乳パックのくす玉 »
「育児」カテゴリの記事
« 初詣 | トップページ | 牛乳パックのくす玉 »
コメント