ビシアジ、イルカのジャンプ
今日は台風の影響もなく、特に午前中は良さそうな予報、でマイボートで出船。今年は、早くも青物が好調という情報なので、ジギングを用意。でも、この前買った。シーボーグ150jを試したいし。本末転倒だけど、ちょっと深いところでやりたかったので、アジの仕掛けも用意。河口を抜けて、ちょっと行ったところに潮目が。準備をしながら、とりあえずルアーを投げると、すぐにサバが釣れました。ジグを試してみると、サバにワカシ・・・。いくらやってもサバなので、場所移動。茅ヶ崎沖へ。茅ヶ崎沖100m付近に行くと、アジ船、イカ船の船団ができているので、すぐにアジの準備。120mラインで、大アジがかかってきました。「キャー」という声がするので、声のする方を見てみると、イルカがジャンプ。
しばし、イルカウオッチング。100mを超える水深でもシーボーグ150j、全然余裕のパワー。リチウムバッテリーBM2300のもちもよく、1時くらいまで遊んでいると、だんだん南西風が強くなり始めたので、河口近くに移動。観測塔近辺でジギングで遊んでいると、またまた、サバばかり。しばらくジギングの練習をして沖上がり。
サバは食べられそうな分だけキープ。アジは4匹、35cmでした。その他ワカシが2匹。今回の釣った魚は、揚げ物にして食べることにしました。
« 入間のじいじの家 | トップページ | キャタリナ »
「マイボート」カテゴリの記事
- カワハギ、しぶい・・・。(2016.12.03)
- マイボート(2016.07.16)
- マゴチにシロギス(2016.05.28)
- アジ・・・、巨大フグ(2016.02.06)
- カワハギ釣り(2015.12.20)
« 入間のじいじの家 | トップページ | キャタリナ »
コメント