Xperia Tablet S
昨日ソニーストアより、Xperia Tablet Sが到着しました。購入したのは32GBモデル。それから、液晶保護フィルムとスタンドとクレードルのアクセサリセット、キャリングカバー。タブレット端末は初めてです。
第一印象は画面が広くてきれい。バッテリーが大きいので当たり前ですが、XperiaGXに比べるとバッテリも持つし、Wi-Fi環境であれば快適。外で使うときは、XperiaGXのテザリング機能を利用します。XperiaLinkというアプリがあって、これを両方に入れてペアリングをすると、スマホを操作しなくてもタブレットの方でテザリングに切り替えられるというもの。これなら、スマホを鞄にいれたままでも、手軽にテザリングでネットにつなげることができそう。あとおもしろいのはホームネットワーク内にあるブルーレイレコーダーにアクセスしてテレビやビデオがみられるというもの。VAIOのホームネットワークビデオプレーヤーだとライブ再生(ビデオではなく、リアルタイムにテレビをみること)ができなかったのですが、タブレットのレコプラというアプリだとライブ再生ができます。ちなみに我が家のブルーレイはソニーのAT-770Z。しかし、おでかけ転送には対応していないらしく、不可。PS VITAでおでかけ転送をしてみて便利だったので、タブレットの大画面でできたらと思っていたのですが。まぁこれは、購入前からわかっていたことなので・・・。現在のところナスネのみおでかけ転送ができるそうで、ナスネを買うしかなさそう。
« Happy Birthday | トップページ | Xperia tablet sソフトウェアアップデート »
「スマートフォン」カテゴリの記事
- xperia XZ premium(2017.06.17)
- Smart Watch 3(2014.11.27)
- Xperia Z3 Tablet compact(2014.11.07)
- SmartWatch2(2014.06.07)
- スマートフォンホルダ01(2014.05.31)
コメント