NEX-7ケース
NEX-7用のケースを探していました。SONY純正のケースは、タイの洪水の影響からか、どこも在庫なし、入荷未定の状態。ネットでいろいろと探していると、いくつか純正以外のケースが出てきています。良さそうなのはGARIZのケース。でも値段が・・・。他にもCLAYSMITHのケースも。こちらも値段が・・・。ケースで1万はちょっと。で、いろいろと探していると韓国製の安いハーフケースを発見。2980円。HORUSBENNUというメーカーです。NEX-5用はamazonでも扱っていたようです。国際郵便で直接韓国から送られてきたので、手元に届くまで1週間ほどかかりました。赤いミシンの縫い目がなかなかおしゃれ。三脚用のねじもついてます。でもこのねじ、コインなどで回す仕組み。バッテリー交換、SDカードの出し入れ、はたまたUSB端子などいちいちケースを外さなくてはアクセスできません。その点GARIZのケースはよくできています。でも、この値段で、このデザインで、まずまず満足。しばらくこのケースで使ってみます。
« さいたま水上公園 | トップページ | αトートバッグ »
「デジカメ」カテゴリの記事
- α6300(2016.07.27)
- α7II(2014.12.16)
- 昭和記念公園の紅葉(2014.11.16)
- RX-100M3、やっぱ買い換えちゃった。(2014.08.09)
- RX-100M2 コンデジの買い換え(2014.06.18)
コメント