所沢航空記念公園
今日は天気もいいので、航空公園に行きました。所沢には昔、日本初の飛行場があって、その跡地に作られたのがこの公園です。園内には、発祥記念館という飛行機に関する博物館もある大きな公園です。この発祥記念館には、よくあそびに行っていたのですが、ネットで調べると「子供冒険広場」という遊具場があることが分かったので、今回は遊具遊びもすることにしました。駐車場は何カ所かあるのですが、いつも北側にある発祥記念館の近くの駐車場や比較的空いている東側の駐車場に止めていました。南側にある駐車場は、一番人気があるらしく、満車のことも多く、発祥記念館からは遠いので車を止めたことがありませんでしたが、冒険広場は、公園の南端、つまり、南の駐車場のすぐ近くです。発祥記念館も見たかったので、車にママチャリをつんで行きました。歩いて移動中に「だっこ」になるとたいへんなので。
この広場ですが、小さい子向けの遊具がたくさんあります。すべりだい、ターザンロープ、ブランコ、鉄棒、平均台、クモの巣など。また、すぐ近くには人工の小川があり、なかにはいってあそんでいる子もいました。まずは、この広場で1時間ほど遊んでから、自転車で発祥記念館に移動して見学をしました。幼稚園の遠足と重なり、しばらくすると、記念館の中はちびっ子だらけになりました。娘曰く、「今日は、すっごく楽しかった」一日楽しめる公園でした。
コメント