« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »
今年の夏は、北海道へ。フェリーで行こうと計画、JTBに行ったのですが、フェリーが満席状態、もっと早くとらなくてはいけないのか。新潟からフェリーに乗るプランでもう一度明日、チャレンジします。
近所のヤマダ、でんきちでは思うような値段が出なかったので、池袋へ・・・。ちなみにヤマダ、でんきちでは、168000円、ポイントを差し引いての値段。価格comによると、最安値は144800円アマゾンでも153000円なのに・・・。池袋のBICへ。198000円にポイント20パーセントの表示、店員に「安くならない?」と聞くとお決まりの「うちは、ポイントで還元しているんで」との答え。BICのネットショップでは186000円とあったので、そのことを伝えると「ちょっと、待っていてください」とのこと。しばらくすると172800円にポイント20パーセントという提示があったので決めてしまいました。しかし、一言で、1万以上も安くなるとは、とりあえず言ってみるものですね。配送は月曜の予定です。
テレビが壊れました。音はするけど画面は真っ暗。時々、画面が真っ暗状態があったのですが、たたくとうつるんです。しかし、5分ほどするとまた、真っ暗・・・。何とかたたいてごまかしていたのですが、ついに何もうつらなくなってしまった。SONY製のワイドブラウン管のテレビでした。あと2年はと考えていたんですけどね。仕方なしに、新しいテレビを物色。2画面の機能がいるので、その条件で探したところ、東芝のREGZAが候補に。近所のヤマダに行ったけどネットで調べた価格よりずっと高め・・・。
今日はミュージカルを観ました。劇団四季のエルコスの祈りです。今日は講演初日。50年後の世間から見放された子供達の集まる学園に送り込まれたロボットエルコス。子供達はやがて人の心の大切なもの、友情や信じる心に気づいていくというお話です。今年はNHKの公開録画はないのかな?いつも7月頃にやっていたと思うんだけど。
最近のコメント